今回は、レディースにおすすめのバドミントンラケットをご紹介します。
ラケットを選びきれないという方、是非この記事をお読みください!
女性の方は体力的に男性よりも劣る場合が多いため、ラケットの軽量性や操作性に優れたラケット選びが大切です。
女性用のラケットでも、上級者・中級者・初級者のレベルごとに分けて、そのレベルに応じたラケットをおすすめします。
また、女子日本代表選手が使用しているラケットも含めて以下に解説しますので、是非ご覧ください。
レディースにおすすめのラケット31選!(上級者)
レディース上級者におすすめするラケットは、シャフトが硬いもの一択です!
シャフトが柔らかいラケットを使用している上級者の女子選手は少なく、ある程度硬いラケットを使用している選手がほとんどです。
日本A代表女子選手が使用しているラケットを紹介し、その特徴も詳しく解説します。
1. アストロクス88Sプロ(YONEX)
2021年に発売された人気ラケットです。
振り抜きにこだわりスマッシュなどの攻撃力も維持したまま、ドライブにも対応できるラケットです。
【使用選手】
広田彩花選手(丸杉)
2. アストロクス88Dプロ(YONEX)
従来のアストロクスシリーズよりシャフト穴を広げ、抵抗を軽くし振り抜きの良さを実現しています。
スマッシュだけではなくドライブにも強いラケットです。
【使用選手】
福島由紀選手(丸杉)
3. アストロクス100ZZ (YONEX)
こちらのラケットは、日本人のA代表選手にとても人気のラケットです。
前衛や後衛選手問わず、多くの選手に使用されているラケットになります。
【使用選手】
山口茜選手3U(再春館製薬)
永原和可那選手4U(北都銀行)
4. ナノフレア700(YONEX)
ラケットの重心がヘッドライトという特徴から正確なショットを放つことができます。
また、他のナノフレアシリーズ(200、400)と比較しシャフトが硬いという利点から、スマッシュやドライブ時に力のある球も放つことができます。
【使用選手】
東野有紗選手(BIPROGY)
松山奈未選手(再春館)
両選手ともに4Uのラケットを使用しています。
5. ナノフレア800 PRO(YONEX)
ミックスダブルスやダブルス等で前衛に入る機会の多いレディースにおすすめです。
相手からネットスレスレの低い球などをプッシュなどで処理しやすく、男子選手の速いスマッシュにも対応しやすいラケットです。
6. ナノフレア1000Z(YONEX)
シャフト:硬い
バランス:ヘッドライト寄りのイーブン
重さ:3U、4U
ナノフレアシリーズの中で一番シャフトが硬いラケットです。
振り抜きやすくシャフトが硬いため、伸びのあるスマッシュやドライブを放てます。
強力なスマッシュを打ちつつ、レシーブもしっかりしたい上級者におすすめです。
7. フォルティウス20 (ミズノ)
シャフト:硬い
バランス:ヘッドヘビー
重さ:5U
中級者~上級者向けの攻撃と守備を両立させたい方におすすめのラケットです。
ヘッドヘビーと硬いシャフトで重そうなイメージですが、5Uモデルにより軽量型のラケットになります。
振りぬきも良く、守備から攻撃に転じることができることも特徴です。
【使用選手】
中西 貴映選手
岩永 鈴選手(BIPROGY)
8. アルティウス01 フィール(MIZUNO)
シャフト:柔い
バランス:イーブン
重さ:4U
奥原希望選手の使用モデルの中級者~上級者向けのおすすめラケットです。
シャフトが柔らかいという特徴から、クリアを飛ばしやすく、アルティウスシリーズの中でも、重心がややヘッドヘビーに近いということと重さもあるため、スマッシュ力にも適しています。
コースをしっかりと狙えるため、コントロール性にも優れており、非常にバランスのとれたラケットになります。
9. インフェルノレイド4U6(GOSEN)
攻撃と守備(レシーブ)など双方を固めつつ試合をしたいという方におすすめします。
インフェルノレイド3U5と比較し振り抜きやすくレシーブもしやすいラケットです。
インフェルノレイドは3U5と4U6の2つの異なる重さラケットに分かれます。
この重さによってスペックが異なるため選択される時は注意が必要です。
ご購入前に必ずスペックをチェックした上でお買い求め下さい。
10. グラビタス9.5SX (GOSEN)
上級者や中級者に向けたラケットです。
インパクトのあるスマッシュを放ちレシーブしやすいラケットです。
攻撃や守備の5:5の割合の試合展開をしたいというかたにおすすめします。
レディースにおすすめ31選(中級者)
中級者用のラケットは、上級者用のラケットと比較してシャフトの硬さが異なります。
シャフトが硬いほど速い球が打ちやすく、柔らかいとコントロールしやすく正確なショットを放つことができます。
11. アークセイバー7PRO(YONEX)
シャフト:普通
バランス:イーブン
重さ:4U(83g)
アークセイバー11プロが発売された直後に新たに売られた新型ラケットです。
アークセイバー11プロと比較してやや攻撃力は衰えますが、振り抜きがよくコントロール性抜群のラケットです。
ドライブやプッシュレシーブ、スマッシュレシーブなど守備型のラケットと考えられます。
12. アストロクス99GAME(YONEX)
シャフト:普通
バランス:ややヘッドヘビー
重さ:3U、4U
中級者向けというコンセプトで作られていますが、バランスやシャフトの硬さから、上級者向けに近いラケットとも言えます。
そのため、初心者には扱いにくく、中級者以上でスマッシュで攻めたい方におすすめです。
13. アストロクス88S GAME(YONEX)
シャフト:普通
バランス:ややヘッドヘビー
重さ:3U、4U
2021年に大ヒット商品となったアストロクスシリーズです(※PROとGAMEではそれぞれ特徴が異なります)
ややヘッドヘビーよりです、シャフトの硬さも普通ですが、振り抜きの良さが特徴で簡単にクリアも飛ばすことができます。
GAMEは中級者向けに作られています。
14. アストロクス88Dゲーム(YONEX)
シャフト:普通
バランス:ややヘッドヘビー
重さ:3U、4U
アストロクス88Dゲームです。主に、中級者の後衛選手におすすめのラケットです。
88Dプロと比較してややシャフトが柔らかいラケットですが、スマッシュにインパクトがあり、レシーブコントロールもしやすい人気のラケットです。
15. アストロクス70(YONEX)
シャフト:ややヘッドヘビーよりのイーブン
バランス:柔い
重さ:4U
ジュニアやレディース向けに非力な方でも正確なクリアを放つことができます。
コントロール性に長けているラケットです。
16. アストロクス55A(YONEX)
シャフト:ややヘッドヘビー
バランス:柔い
重さ:5U
シャフトが柔らかくクリアを飛ばしやすいという特徴です。
ある程度シャトルのコントロールができる中級者向けのラケットになります。
17. アストロクス22RX (YONEX)
最も最軽量ラケットです。
アストロクス00(ダブルゼロ)の進化版ラケットとなります。
ダブルスでのドライブやレシーブなど操作性が高く、軽量なラケットのため肩に負担の少ないラケットです。
特にシニアやレディースの方におすすめになります。
18. ナノフレア70(YONEX)
シャフト:柔らかい
バランス:ヘッドライト
重さ:4U(平均83g)
バック面以外はバランスもイーブン、シャフトも普通という特徴から、バランスの取れたラケットになります。
中級者向けとして、扱いやすいラケットにもなります。
19. ナノフレア400(YONEX)
シャフト:柔い
バランス:ヘッドライト
重さ:4U
ナノフレア200と同様にシャフトが柔らかく、重心もヘッドライトという利点からコントロール性能も良いラケットになります。
ナノフレア200との違いとしては、バランス位置がナノフレア200よりも下になります。
そのため、コントロール性能をもっと上げたい方などにおすすめです。
20.ナノフレア800 GAME
シャフト:普通
バランス:ヘッドライト
重さ:4U
スマッシュやドライブにインパクトを与えにくいラケットですが、正確なコントロールショットやレシーブはかなり期待できます。
ダブルスだけではなく、ジュニア等のシングルスにもおすすめのラケットです。
21. ナノフレア1000GAME(YONEX)
抜群のレシーブ力を発揮してくれるラケットです。
また、シャフトの硬さとスイングスピードがアップし低く速いスマッシュやクリアで攻めやすく、シングルスプレイヤーにもおすすめのラケットです。
22. アルティウス 01 スピード (MIZUNO)
シャフト:柔い
バランス:ヘッドライト
重さ:4U
初心者~中級者向けでクリアも飛ばしやすく、力の無い女性にはおすすめです。
シャフトがやや短く、コンパクトに振りぬくことができます。
そのため、振り遅れ等が少なく、速い球に対応でき、ダブルス等では、レシーブからより早い攻撃に展開を変えることができます。
23. グラビタス6.5-LL(GOSEN)
グラビタスシリーズの中で最軽量ラケットです。
プレーヤーは軽いラケットを素早く動かすことができるため、スピードや反応性に優れたショットを繰り出すことができます。
また、ショットのスピードやパワーを増強することができます。
特にスマッシュやクリアなどのパワフルなショットにおいて、軽いラケットは素早い加速と高いスピードを提供します。
24. インフェルノ(GOSEN)
インフェルノはラケットシャフトが程よい硬さでレシーブしやすく、バランスも中心に近いため振り抜きやすい中級者向けのラケットです。
インフェルノスマートとスペックが少し似ていますが、機能性が異なります。
攻撃を意識したいという方はコチラのラケットがおすすめで、レシーブの方に力を入れたい方はスマートがおすすめです。
レディースにおすすめのラケット31選(初心者)
初心者の方でも、機能性のあるラケットを使用することが必要です。
機能性のあるラケットを使用することで、正確なショットを打ちやすく、早い上達も見込めます。
以下に初心者用のラケットですが、中級者や上級者に近い機能性のある初心者用のラケットを紹介します。
25. アークセイバー1 (YONEX)
」
シャフト:柔い
バランス:イーブン
重さ:4U(平均 83g)
振り抜きの良いラケットです。
一般男子選手のような速いスマッシュやドライブを行うことはできませんが、初心者の方がこれから基礎を作るには扱い易いラケットです。
また、クリアや正確なコントロールショットをしやすくジュニアや非力な方などにもおすすめです。
26. アークセイバー3 (YONEX)
シャフト:柔い
バランス:イーブン
重さ:4U(平均 83g)
アークセイバー1と比較してわずかにシャフトが硬いラケットです。
シャフトの硬さによって、スマッシュやドライブなど球にインパクトを与えられます。
しかし、アークセイバー3は初心者向けのラケットです。アークセイバー1と同様、基礎を固める上で扱いやすく速い上達につながるラケットです。
27. アストロクス33 (YONEX)
シャフト:柔い
バランス:ややヘッドヘビー
重さ:5U
ジュニア向けのラケットですが、「クリアが上手く飛ばない方」「正確なショットを打ちたい方」など一般の初心者にもおすすめの超軽量型ラケットです。
28. ナノフレア300 (YONEX)
シャフト:柔い
バランス:ヘッドライト
重さ:4U
アークセイバー系のラケットヘッドはイーブンもしくはヘッドが重い場合が多く、クリアが飛び易くなります。
ナノフレア系のラケットヘッドはヘッドライトの物が多く、レシーブなど速い球に対応し易いラケットです。
初心者の方でパワーに自信が無い方はアークセイバー系のラケットがおすすめですが、
パワーに自信がある初心者の方は振り抜きの良いラケットを使用しレシーブから練習することで、
試合に早く入ることができ、より実践的なバドミントンを行うことができます。
29. インフェルノライト(GOSEN)
ラケット名はインフェルノライトですが、ラケットバランスはイーブンのラケットです。
シャフトも柔らかいため初心者や中級者に向けたラケットになります。
正確なコントロールショットを放ちやすくレシーブなどしやすい振り抜きの良いラケットです。
30. インフェルノタッチ(GOSEN)
振り抜きやすくクリアやレシーブなどがしやすいレディース・ジュニアなど非力な方に向けたラケットです。
また、他のラケットに比べて軽いためスイングスピードも上げることを可能とします。
正確なコントロールショットを打ちラリーで勝負したいという方におすすめのラケットです。
31.インフェルノ エアー(GOSEN)
インフェルノシリーズの中でもっとも軽く振り抜きの良いラケットです。
こちらも1つ前に紹介したインフェルノタッチと同じようなスペックで、レディースやジュニアなど非力な方に使っていただきたいラケットです。
レシーブなど振り抜きが良く正確なショットを放ちやすいラケットとなっています。
女性ダブルスプレーヤーにおすすめ
ダブルスでは、前衛タイプの選手と後衛タイプの選手に分かれそれぞれ使用しているラケットが異なります。
日本代表の前衛タイプの女子選手の多くはヘッドが軽く振り抜きの良いラケットを使用し、
後衛タイプの選手はシャフトが硬いラケットを使用しています。
【女子・混合ダブルス前衛タイプの選手】
広田彩花選手(丸杉)がアストロクス88Sプロを使用
永原和可那選手(北都銀行)がアストロクス100ZZを使用
松山奈未選手(再春館)、東野 有紗選手(BIPROGY)がナノフレア700を使用
岩永 鈴選手(BIPROGY)がフォルティウス20を使用
【女子ダブルス後衛タイプの選手】
福島 由紀選手がアストロクス88Dプロを使用
松本 麻佑選手(BIPROGY)、志田 千陽選手がナノフレア800を使用
シングルスプレーヤー
シングルスを主体としている女性の上級プレーヤーの場合、ヘッドバランスが重いラケットを使用する選手と軽いラケットを使用する選手に分かれます
日本の女子シングルスA代表、実業団選手を例にすると、
【ヘッドが重いラケット使用選手】
山口 茜選手がアストロクス100ZZを使用。
高橋明日香選手がアストロクス88Sプロを使用
【ヘッドが軽いラケット使用選手】
大堀 彩選手がナノフレア700を使用。
奥原 希望選手がアルティウス01フィールを使用。
ヘッドが重いラケットを使用する選手は、攻撃的なプレイヤーが多く、ヘッドが軽いラケットを使用している選手は、レシーブなど守備を重視している場合が多いようです。
上級者と初心者用ラケットの比較
上級者のラケットと初心者用ラケットの主な違いはシャフトの硬さです。
ラケットシャフトが硬いほど、スマッシュやドライブにインパクトを加え、より攻撃的なラケットになります。
デメリットとしては、シャフトが硬いとシャトルのコントロールが難しくなります。
そのため、初心者用のラケットとはシャフトが柔らかいものが特徴です。
以下に、上級者用ラケットと初心者用ラケットはプレーにどのような影響を与えるのか、比較した表を用意しました。
こちらの表も参考にされてください。
上級者ラケット | 初心者ラケット | |
価格 | 高い | 安い |
ラケットヘッド | 重い | 軽い |
シャフトの硬さ | 硬い | 柔い |
スマッシュ力 | 速い | 遅い |
コントロール | しにくい | しやすい |
クリア | 飛びにくい | 飛ばしやすい |
ドライブ | 強い | 弱い |
レシーブ | しにくい | しやすい |
ラケットの選び方
バドミントンのラケットは重心の位置+シャフトの硬さ(柔らかさ)+重さ+グリップの太さ+各種特徴の5つから成り立っています。
この5つ把握しご自身に合う適切なラケットを選ぶことで思い描くプレーに近づくことができます。
例えば、実業団選手など有名な選手が使っているからという理由で選定してはいけません。
ご自身の能力やレベルに応じたラケット選定をすることが上達する近道とも言えます。
初心者に限らず、中級者や上級者もラケットの選び方に注意して購入しなければなりません。
詳しいラケットの選び方については、コチラのコンテンツを参考にされてください。
まとめ
ここまでレディースにおすすめするバドミントンラケットを紹介しましたが、
ラケットをご購入される時の一番のポイントはご自身のプレースタイルと能力に似合うラケットを
選択することが大切です。
その他のおすすめラケット