テツバド

バド競技歴25年|社会人/ジュニアのクラブ代表|大手スポーツ店協力のもとラケットを実際に累計100本以上試打したものを紹介しています

最軽量ラケット!アストロクス00をレビュー!使用メリットとデメリットも解説!

2024/7/15  

参照:YONEX.co.jp アストロクス00は他ラケットと比較して物凄く軽いラケットです。 通常のラケットよりも1/3ほど軽いラケットになります。 アストロクス00を使用している方は世代、男女、レベ ...

【ヨネックス】アストロクス88D PROをレビュー!使用メリットとデメリットも解説!

2025/4/8  

今回は、爆速スマッシュや速いドライブが期待できるアストロクス88Dプロについて解説します。 多くのプロのバドミントンプレイヤーが愛用しており、大人気のラケットです。 特にダブルスの後衛タイプの方におす ...

【ヨネックス】デュオラZストライクをレビュー!使用メリットとデメリットも解説!

2024/7/15  

今回はYONEXの中でも超攻撃型のラケットであるデュオラZストライクを解説いたします。 もっとインパクトのあるスマッシュ力が欲しいという方や強いドライブで相手を押していきたい方など、 攻撃的なプレーを ...

アストロクス100ZZをレビュー!100ツアーと比較!多数の口コミも紹介!

2025/4/22  

    アストロクス100ZZのスペック ヘッドバランス/シャフトの硬さ 上図のようにヘッドヘビーでシャフトも硬めです。 ヨネックスのバドラケットの中では2番目にヘッドが高くシャフ ...

【ミズノ】フォルティウス60をレビュー!使用メリットとデメリットも解説!

2024/7/15  

2021年9月に発売されたフォルティウス60についてレビューいたします! 女子の実業団選手も使用しているラケットで、軽く振り抜きやすいラケットです。 レディース・シニア・非力な方などにおすすめのラケッ ...

【ミズノ】フォルティウス11パワーをレビュー!特徴と注意点を解説!

2024/7/15  

今回は、2021年12月に発売された中級者〜上級者向けのフォルティウス11パワーについて、ラケットの特徴をレビューいたします。 主に攻撃型のラケットで、スマッシュやドライブで攻めたい方におすすめのラケ ...

【ミズノ】フォルティウス11クイックをレビュー!使用メリットとデメリットも解説!

2024/7/15  

今回は、2021年12月に発売された中級者〜上級者向けのフォルティウス11クイックについて、ラケットの特徴をレビューいたします。 日本A代表である西本拳太選手も愛用しているラケットで、主に攻撃型のラケ ...

【ミズノ】アルティウス01スピードをレビュー!機能性と注意点も解説!

2024/7/15  

今回は、2021年8月に発売された初心者〜中級者向けのアルティウス01スピードについて、 ラケットの特徴をレビューいたします。 クリアや正確なショットを放ちたいジュニア・レディース・シニアなど非力な方 ...

アルティウス01フィールをレビュー!機能性・注意点・おすすめの人を紹介!

2024/7/15  

今回は、2021年11月に発売された中級者〜上級者向けのアルティウス01フィールについてレビューいたします。 リオと東京五輪代表の奥原希望選手が愛用しているラケットです。 奥原選手はシングルスプレイヤ ...

非力な方におすすめ!ナノフレア70をレビュー!機能性と注意点も解説!

2024/7/15  

今回は、2021年11月に発売されたナノフレア70についてレビューします。 レディーズ・ジュニア・シニアなど、非力な方に向けてのラケットです。 特に、クリア・ロブ・カットなど相手を翻弄する多彩なショッ ...