コチラのコンテンツはGRAVITAS 6.5-LLについて紹介致します。
ゴーセンの中では一番軽く振り抜きやすいラケットで、スマッシュに角度も付けやすく攻撃面でも有利なラケットです。
詳しくレビュー致しましたので是非、ご覧ください。
グラビタス6.5-LLをレビュー!
グラビタス6.5-LLの価格
ヘッドバランス
GRAVITAS 6.5-LLのヘッドバランスはややヘッドヘビーのラケットです。
画像ようなシャトル位置で捉えるとスマッシュ等やドライブ等の威力を最大限に発揮し力強いショットを放つことができます。
シャフトの硬さor柔らかさ
GRAVITAS 6.5-LLは柔らかいラケットです。
シャフトが硬い・柔らかいとプレーにどのような差が生まれるのか、以下の表をご参照下さい。
スマッシュ | ドライブ | クリア | コントロール | |
シャフト柔い | 弱い | 弱い | 強い | 簡単 |
シャフト硬い | 強い | 強い | 弱い | 難しい |
グラビタス6.5-LLの重さ
6U(平均69g-71g)
ガットの推進張力は20~24(l bs)
【ラケット重さ基準】
2U | 重い | 90g〜95g |
3U | 少し重い | 85g〜89g |
4U | 普通 | 80g〜84g |
5U | 軽い | 75g〜79g |
6U | 超軽い | 70g〜74g |
2F | 最上級に軽い | 65g〜69g |
グラビタス6.5-LLは物凄く軽いラケットです。
多くのプレイヤーは4U(80〜84g)の重さを使用します。
しかし、その4U(80〜84g)が重いと感じる方はこのラケットをおすすめします。
ラケットを軽くすることでスイングスピードも上がり相手のコート奥まで簡単に飛ばしやすくなります。
グラビタス6.5-LLの使用メリット
レシーブしやすい
軽く振り抜きが良いため速い球にも反応しやすく、安定したレシーブ力を発揮することができます。
また、相手のスマッシュに付き合わずに前に落とし相手に球をあげさせるなどの対応をしやすいことも特徴です。
連続ドライブしやすい
振る遅れることが少なくなるため、相手のドライブに対して前へ詰めやすく攻撃型のドライブへ転じることができます。
また、非力な方でもしっかりと振り抜けるため、ドライブを強化したい方にとっては最適なラケットです。
プッシュしやすい
プッシュではネット前のギリギリに落とされることも多く、フットワークが早くても落とされる前に相手コートへ叩きつけることが難しくなります。
しかし、軽いラケットを使用することで、シャトルがご自分のコートに落ちる前に叩きつける割合が高くなり、そこで得点に繋げることができます。
角度のあるスマッシュ
ラケットの重心が高いため必然的にスマッシュに角度がつきます。
さらに、高身長や跳躍力によって角度のあるスマッシュを放ちやすくラケットが軽いため、ひき戻しも早く連続スマッシュを可能とします。
皆んなのレビュー・口コミ!
0 レビュー ( 0 out of 0 )
まとめ
グラビタス6.5LLはいかがでしたか。
一番のポイントはゴーセンラケットの中で最も軽い点です。
振り遅れなど少なく、速い球に素早く対応することができます。
4Uや5Uラケットが重い、スマッシュに振り遅れるという方は、
是非、使用してみてはいかがでしょうか。
その他のおすすめラケット