テツバド

【ミズノ】フォルティウス33クイックをレビュー!使用メリットとデメリットも解説!

テツバド

バド競技歴25年|社会人/ジュニアのクラブ代表|大手スポーツ店協力のもとラケットを実際に累計100本以上試打したものを紹介しています

今回は2022年3月に発売されたフォルティウス33クイックについて、特徴をレビューいたします。

フォルティウス33クイックは中級者〜上級者向けのラケットになります。

スマッシュに角度をつけやすくレシーブもしやすいラケットです。

ご購入前に是非ご覧ください。

 

フォルティウス33クイックのレビュー!

フォルティウス33クイックの価格

Amazonで見る

楽天市場で見る

Yahooショッピングで見る

スポーツゼビオで見る

スポーツデポで見る

スポーツヒマラヤで見る

 

フォルティウス33クイックのヘッドバランス

 

ポイント

フォルティウス33クイックはヘッドヘビーラケットです。

画像ようなシャトル位置で捉えるとスマッシュ等やドライブ等の威力を最大限に発揮し力強いショットを放つことができます。

 

フォルティウス33クイックのトルクレベル

 

トルクレベルとは、ラケットのスイングスピード+シャフトの硬さです。

ねじれやすさとは、シャフトの硬さを表し、フォルティウス33クイックはトルクレベルは9。つまり、やや柔らかいことを指します。

 

フォルティウス33クイックの重さ

 4U(平均83g)

ガットの推進張力は22~29(l bs)

ラケット重さ基準

2U 重い 90g〜95g
3U 少し重い 85g〜89g
4U 普通 80g〜84g
5U 軽い 75g〜79g
6U 超軽い 70g〜74g
2F 最上級に軽い 65g〜69g

 

フォルティウス33クイックの使用メリット

・角度のあるスマッシュを放てる。

・レシーブでしやすい

・シングルスプレイヤーにもおすすめ

角度のあるスマッシュを放てる

フォルティウス33クイックはヘッドヘビーのラケットです。

高い打点でシャトルを捉え、スウィートスポットに当たると角度があるショットを放つことができます。

上級者の場合、スマッシュに角度を付けたり、付けなかったり考えてプレーする場合が多いため、この高低差をつけることによって、相手に甘いレシーブを打たせるきっかけとなり、得点へ繋げるチャンスとなります。

振り抜く力がある程度ある方におすすめのラケットです。

 

レシーブしやすい

ヘッドヘビーのラケットといえば、シャフトが硬そうなイメージをお持ちの方も多いと思います。

しかし、フォルティウス33クイックの場合、シャフトもやや柔らかいため、球持ちがよく、相手の強いスマッシュ等をラケットで吸収し、相手コートへ正確に返球しやすいラケットです。

また、MIZUNOのラケットは全般的に振り抜きが良いラケットが多いため、速い球でも素早くラケットを振り抜くことができ、抜群のレシーブ力を発揮してくれるラケットです。

 

シングルスプレイヤーにもおすすめ

シングルスでは、クリアを相手コート奥までしっかりと飛ばせる能力が必要となります。

また、攻撃面では角度のあるスマッシュなども必要となるため、ヘッドヘビーラケットを使用している選手が多く、同じようなラケットを扱ってしまうと、シャフトの硬さからクリアが飛びにくくなります。

フォルティウス33では、このような悩みを払拭してくれるラケットで、大きくクリアを飛ばし、シングルスでも使用したい方にもおすすめです。

 

使用デメリット

速いスマッシュやドライブは難しい

シャフトが柔らかいため、インパクトのある速いスマッシュやドライブは期待できません。

スマッシュに角度をつけることはできますが、上級者になるにつれて相手に簡単にレシーブされてしまうことも起こり得ます。

シャフトが硬い・柔らかいとプレーにどのような差が生まれるのか、以下の表をご参照下さい。

スマッシュ ドライブ クリア コントロール
シャフト柔い インパクトを付けにくい 弱い 飛びやすい 簡単
シャフト硬い インパクトをつけやすい 強い 飛びにくい 難しい

 

フォルティウス33クイックの結論!

重心はトップヘビーでシャフトは柔らかいという利点から、スマッシュに角度をつけることはできますが、スマッシュ主体で勝負したい方にとっては物足りないかもしれません。

しかし、シャフトが柔らかいため、レシーブしやすくクリアもしっかり飛美ます。

クリアを良く使うミックスダブルス・女子ダブルス、男女シングルス等においては扱いやすいラケットになります。

 

Amazonで見る

楽天市場で見る

Yahooショッピングで見る

スポーツゼビオで見る

スポーツデポで見る

スポーツヒマラヤで見る

 

皆んなのレビュー・口コミ!

0 レビュー ( 0 out of 0 )

レビューを書く

 

 

その他のおすすめラケット

 

  • この記事を書いた人

テツバド

バド競技歴25年|社会人/ジュニアのクラブ代表|大手スポーツ店協力のもとラケットを実際に累計100本以上試打したものを紹介しています

-テツバド