- HOME >
- テツバド
テツバド

バド競技歴25年|社会人/ジュニアのクラブ代表|大手スポーツ店協力のもとラケットを実際に累計100本以上試打したものを紹介しています
2025/4/13
東京五輪で日本初の快挙を成し遂げた、混合ダブルス銅メダリスト東野有紗選手の使用ラケット・シューズ・ガットについて紹介いたします。 東野選手はYONEXのラケット・シューズを使用しています。 素早い動き ...
2024/1/26
こちらのコンテンツは奥原希望選手が使用しているラケット・シューズ・ガットを紹介いたします。 奥原選手は日本人としては数少ないプロのバドミントンプレイヤーです。 太陽ホールディングスとMIZUNOのプロ ...
2024/6/25
渡辺勇大選手は、高校生の時に生まれ持ったバドの才能を開花し、混合ダブルスで東野有紗選手と世界ランキング1位を撃破するなどの成長を遂げました。 ダブルスではコートのカバー力やレシーブ力、相手の意表をつく ...
2024/1/26
素早いタッチでダブルスの前衛力を発揮する松山奈美選手が使用しているラケットとシューズの紹介です。 松山選手は志田千陽選手とダブルスを組み数々のタイトルを獲得し世界でもトップクラスの選手で ...
2024/1/26
志田選手の武器はスマッシュ力とレシーブ力で、相手の体勢を崩してから正確なショットを放ち得点に繋げます。 多くのバドミントンプレイヤーにお手本になるような志田選手が扱っているラケット・シューズ・ガット( ...
2024/7/15
今回は中級者におすすめのナノフレア1000GAMEをレビューいたします。 ジュニア・レディース・シニアの方など振り抜きやすく、どなたでも扱いやすいラケットです。 また、攻撃力だけではなくレシーブにも力 ...
2024/7/22
2023年6月に発売されたナノフレア1000Zの紹介です。 今回のラケットは超攻撃型のラケットで、上級プレイヤーにおすすめのラケットです。 など上記のようなラケットを探している方におすすめです。 また ...
2024/7/15
コチラのコンテンツでは、低価格で高機能のバドミントンシューズを紹介いたします。 安いシューズって大丈夫?と思う方もおられると思いますが、 購入し実際に使用された方から、 など多くの高評価を受けているシ ...
2024/7/15
今回は、2021年12月に発売されたアルティウス02ソレアについて、レビューいたします。 主にレディース・ジュニア・非力な方に向いているラケットです。 正確なロブ、絶妙なシャトルコントロ ...
2025/2/1
正しいラケットの選択は、ジュニアプレーヤーの成長と技術向上において重要な要素です。 しかし、市場にはさまざまなバドミントンラケットがあり、どれが最適か迷ってしまうこともあります。 そこで、今回はこの記 ...