テツバド

2024年【最新版】ウィルソンのバドミントンラケットおすすめ9選!種類も紹介

テツバド

バド競技歴25年|社会人/ジュニアのクラブ代表|大手スポーツ店協力のもとラケットを実際に累計100本以上試打したものを紹介しています

オリンピック選手も愛用しているウィルソンのラケットについて紹介いたします。

初心者〜上級者の男女問わず操作性の高いラケットが揃えられています。

しかし、ウィルソンのラケットはどのような機能が搭載されているか、商品を見ただけではわかりにくいと思います。

そこで、以下に詳細のレビュー付きで徹底的に解説していますので、是非、ご購入前に一度ご覧ください。

 

ウィルソンバドミントンラケットの種類!

現在、主に一般的にバドミントンの競技として使用されているウィルソンのバドミントンラケットは以下の3種類です。

【ブレイズ】 中級者〜上級者向け

【フィアース】 中級者向け

【エクスカリバー】 初心者〜中級者向け

 

BLAZE(ブレイズ)シリーズ

ラケット種類 ブレイズ SX9000 ブレイズ SX9900 V2.0 ブレイズ SX7000 SPIDER ブレイズ SX7700J CV V2.0
シャフト 硬い 硬い 普通 普通
バランス ヘッドヘビー ヘッドヘビー ヘッドライト ヘッドライト
画像

ブレイズのラケットは中級者から上級者向けとして開発されています。

スマッシュスピードや角度など攻撃型のラケットとなります。

カーボン素材を主軸としシャトルにインパクトを与えやすいラケットです。

 

FIERCE(フィアース)シリーズ

ラケット種類 フィアース CX 7000 フィアース CX 9700J
シャフト 普通 普通
バランス イーブン ヘッドヘビー
画像

中級者におすすめのラケットです。

シャフト/フレームの硬さも程よく、正確なショットを放ちやすいラケットです。

 

RECON(レコン)シリーズ

ラケット種類 レコン PX9000  V9.0 レコン PX7000  V9.0 レコンPX5000 V9.0
シャフト やや硬い 普通 普通
バランス ヘッドヘビー ヘッドヘビー イーブン
画像

中級者から上級者におすすめのラケットです。

スマッシュに角度をつけやすく、連続攻撃をしやすい振り抜きが良いラケットシリーズとなります。

 

ウィルソンおすすめラケット9選!

1.ブレイズ(BLAZE) SX9000 V2.0

Amazon楽天市場Yahoo!ゼビオデポヒマラヤ

シャフト:硬い

バランス:ヘッドヘビー

重さ(グリップサイズ):6U73.0g±2g)

中級者〜上級者向け。

かなり軽いラケットです。

操作性が高く、レシーブやドライブなど速い展開に強いラケットとなります。

※ブレイズシリーズは操作性を重視しています。

 

ブレイズSX9000をもっと詳しく

 

2.ブレイズ(BLAZE)SX9900 V2.0

Amazon楽天市場Yahoo!ゼビオデポヒマラヤ

シャフト:硬い

バランス:ヘッドヘビー

重さ(グリップサイズ):7U (68g±2g

中級者〜上級者向け。

こちらも、かなり軽いラケットです。

一番軽いウィルソンラケットが欲しいという方に向けのラケットとなります。

※ブレイズシリーズは操作性を重視しています。

 

ブレイズSX9000をもっと詳しく

 

3.ブレイズ(BLAZE) SX7000 SPIDER

Amazon楽天市場Yahoo!ゼビオデポヒマラヤ

シャフト:普通

バランス:ヘッドライト

重さ(グリップサイズ):4U82.0g±2g

初心者向け。

コントロールで勝負したい方や練習で正確なショットを放って試合でも応用できるようにしたいという方におすすめです。

 

ブレイズSX7000 をもっと詳しく

 

4.ブレイズ(BLAZE) SX7700J CV V2.0

Amazon楽天市場Yahoo!ゼビオデポヒマラヤ

シャフト:普通

バランス:ヘッドライト

重さ(グリップサイズ):4U82.0g±2g

初心者向け。

レシーブ力を強くしたいという方やジュニア、レディース、初心者の方におすすめのラケットとなります。

 

ブレイズSX7700Jをもっと詳しく

 

5.レコン(RECON) PX9000 V9.0 

Amazon楽天市場Yahoo!ゼビオデポヒマラヤ

シャフト:やや硬い

バランス:ヘッドヘビー

重さ(グリップサイズ):3U (87.0±2g

中級者〜上級者向け。

こちらは、やや重いラケットとなります。

ヘッドバランスも高くパワーヒッターにおすすめのラケットです。

※レコンシリーズはコントロール性能も重視しています。

 

レコンPX9000をもっと詳しく

 

6.レコン(RECON)PX5000 V9.0

Amazon楽天市場Yahoo!ゼビオデポヒマラヤ

シャフト:普通

バランス:イーブン

重さ(グリップサイズ):5U (平均 79g)

中級者向け。

バランスの取れたオールラウンドのラケットです。

通常ラケットよりも軽く操作性の高いラケットとなります。

※レコンシリーズはコントロール性能も重視しています。

 

レコンPX5000 V9.0をもっと詳しく

 

7.レコン(RECON) PX7000 V9.0 

Amazon楽天市場Yahoo!ゼビオデポヒマラヤ

シャフト:普通

バランス:ヘッドヘビー

重さ(グリップサイズ):5U(77.0±2g)

中級者向け。

スマッシュに角度をつけやすく、連続攻撃に適したラケットです。

通常ラケットよりも軽く操作性の高いラケットとなります。

※レコンシリーズはコントロール性能も重視しています。

 

レコンPX7000 V9.0をもっと詳しく

8.フィアース(FIERCE) CX 7000

Amazon楽天市場Yahoo!ゼビオデポヒマラヤ

シャフト:普通

バランス:イーブン

重さ(グリップサイズ):4U83.0±2g)

初心者〜中級者向け。

正確なショットを狙いやすく、中学生以上の初心者におすすめのラケットです。

気になる方は以下をご覧ください。

 

フィアースCX7000をもっと詳しく

 

9.フィアース(FI ERCE) CX 9700J

Amazon楽天市場Yahoo!ゼビオデポヒマラヤ

シャフト:普通

バランス:ヘッドヘビー

重さ(グリップサイズ):5U(76.0±2g)

中級者向け。

5Uと軽く振り抜きやすく正確なコントロールショットが狙えるラケットです。

 

フィアース9700Jをもっと詳しく

 

まとめ

ウィルソンラケットはいかがでしたでしょうか。

近年よく使用されているラケットは主に3種類になります。

一番大切なことは、ご自分のプレースタイルに合うラケットを選ぶことです。

コチラの記事を参考にご購入を検討していただければ幸いです。

 

その他のおすすめラケット

 

 

  • この記事を書いた人

テツバド

バド競技歴25年|社会人/ジュニアのクラブ代表|大手スポーツ店協力のもとラケットを実際に累計100本以上試打したものを紹介しています

-テツバド