テツバド

2023年【奥原希望】選手の使用ラケット・シューズ・ガットを紹介!

テツバド

バド競技歴25年|社会人/ジュニアのクラブ代表|大手スポーツ店協力のもとラケットを実際に累計100本以上試打したものを紹介しています

こちらのコンテンツは奥原希望選手が使用しているラケット・シューズ・ガットを紹介いたします。

奥原選手は日本人としては数少ないプロのバドミントンプレイヤーです。

太陽ホールディングスとMIZUNOのプロ契約を交わし、扱っている道具は全てMIZUNO製品です。

奥原選手が扱っているラケットやシューズのスペックまで詳しく解説いたします。

是非、ご覧ください。

奥原希望選手のラケットを動画で確認

奥原選手のインタビュー動画です。気になる方は140秒から再生されてください

 

奥原選手が扱っているラケット/ガット/シューズ

奥原希望選手の使用ラケット

【アルティウス01フィール】

Amazonで見る

楽天市場で見る

Yahooショッピングで見る

スポーツゼビオで見る

スポーツデポで見る

 

シャフト:柔い

バランス:イーブン

重さ:4U

奥原希望選手の使用モデルの中級者~上級者向けのおすすめラケットです。

シャフトが柔らかいという特徴からクリアが飛びやすく、アルティウスシリーズの中でも、重心がややヘッドヘビーに近いということと重さもあるため、スマッシュ力にも適しています。

コースをしっかりと狙えるため、コントロール性にも優れており非常にバランスのとれたラケットになります。

 

アルティウス01フィールをもっと詳しく

 

奥原希望選手の使用ガット

Amazon楽天ヤフーゼビオ

奥原選手はミズノのM-SMOOTH 65Hを使用しています。

縦ガットのテンションは26P、横ガットのテンションは28Pです。

実業団選手となると女子の選手でも30P以上で張る方も多いのですが、奥原選手は少し柔めに張っています。

 

奥原希望選手の使用シューズ

【ウェーブクロー2(3E)】

Amazonで見る

楽天市場で見る

Yahooショッピングで見る

 

参考価格 ¥9,400〜
重さ 約310g(27.0cm片方)
サイズ 21.0、22.0、23.0~29.0cm
足幅 3E相当の方向け
カラー ホワイト×ブルー×コーラル

リオ五輪金メダリストの松友美佐紀選手も使用しているシューズです。

特殊なクッション性と反発性を備えて、素早いフットワークを可能とするシューズです。

他にもデザインが揃えられていますので、以下を参考にされて下さい。

 

このシューズをもっと詳しく見る

 

奥原希望選手について

プロフィール

所属 太陽ホールディングス
出身地・出身校 長野県・埼玉県立大宮東高校
利き腕
身長 156㎝

太陽ホールティングスに所属しプロのバドミントン選手として活躍されています。

奥原選手専用のブログやYouTube動画も公開されています。

ブログには詳しいプロフィールや戦歴などが記載されています。

気になる方は以下をクリックされて下さい。

 

奥原希望選手まとめ

奥原選手の使用している道具はMIZUNOです。

他の実業団選手もMIZUNOのラケットやシューズを使用し技術力の高いプレーを見せてくれます。

奥原選手に憧れ同じようなプレーを目指したいという方は、奥原選手が使用しているラケットとシューズを使用してみてはいかがでしょうか。

 

その他のおすすめラケット

 

  • この記事を書いた人

テツバド

バド競技歴25年|社会人/ジュニアのクラブ代表|大手スポーツ店協力のもとラケットを実際に累計100本以上試打したものを紹介しています

-テツバド