今回ご紹介するのは、幅広い層から絶大な支持を集めるヨネックスの新作ラケット「アクロフォース300」です。
このモデルの最大の魅力は、その驚異的な操作性と、スマッシュやクリアでシャトルに強烈なインパクトを与える性能を両立している点。
まるで自分の腕の延長のようにシャトルを捉え、意図したコースへ正確に打ち込む快感を、ぜひ体験してください。
あなたのバドミントンを次のステージへ導く、このラケットの魅力を深掘りしていきます!
実打レビュー!
スマッシュの使用感!
ヘッドの重さを活かしやすい。
振り抜きが重すぎないので、コンパクトなスイングでも「グッ」とシャトルを押し込んでくれます。
シャフト(T9)が適度にたわむおかげで、無理なく威力のある一撃が打てます。
ドライブの使用感!
速すぎず、コントロールしやすい。
軽快なスピード系ラケットほど弾きは速くないですが、シャトルが面にしっかり乗る感覚(T9)があります。
そのため、コースを狙って安定した速い展開を維持できます。
プッシュの使用感!
面の安定性を感じる。
ヘッドヘビーでありながら操作性が良いので、ネット際の速い展開でも面ブレが少ないです。
咄嗟の反応でもシャトルを確実に捉え、狙ったコースに沈めやすい。
クリアの使用感!
楽に奥まで飛ばせる。
ヘッドに重みがあるため、力を入れなくても遠心力でシャトルを飛ばせます。
特に非力な方や女性でも、力まずに深いクリアが打てるため、試合後半の体力消耗時にも助けになります。
ヘアピンの使用感!
繊細なタッチも可能。
シャフトがT9と柔らかめなので、シャトルを優しくホールドする感覚があり、コントロールしやすいです。
ネット際での微調整が利き、繊細なタッチで相手コートに落とす技術も安定しました。
アクロフォース300のスペック
原産国:中国製
シャフト:柔らかい
ヘッドバランス:ヘッドヘビー
重さ/グリップ:4U6
デザイン:サンドカーキ
長さ:675mm
推奨ポンド:21~28ポンド
トルク:T7
ヘッドバランスを詳しく

アクロフォース300は、打球にパワーを伝えるヘッドヘビー設計です。しかし、一般的なパワー系ラケットと比較して、過度な重さは感じさせない絶妙なバランスが特長です。
これにより、中級者や非力な方でも操作性を損なうことなく、スイングの慣性を活かしてシャトルに十分なインパクトを与えられます。
強力なショットと扱いやすさを見事に両立しており、次のレベルを目指す幅広いプレイヤーの武器となる一本です。
打球感(ラケットの硬さ)を詳しく

ミズノのラケットのシャフトには「T0〜T12」の数字が書かれています。
これはシャフトの硬さではなく、「トルクレベル(ねじれやすさ)」を表す独自の基準です。
- T0に近いほど:シャフトが硬くねじれにくい
- T12に近いほど:シャフトが柔らかくねじれやすい
この数値化により、プレイヤーは自分のスイング速度やパワーに合わせて、「シャトルが乗る感覚」や「反発力」を細かく選びやすくなっています。
アクロフォース300はT9ですので、柔らかくねじれやすいことを意味します。
アクロフォース300におすすめのプレイヤー!
パワー不足を補いたい方へ
アクロフォース300は、力に自信がない方でも強力なショットを可能にします。
ヘッドヘビー設計の遠心力と、適度な柔らかさを持つT9シャフトが、スイングのパワーを効率よくシャトルに伝達。
特に深いクリアや威力のあるスマッシュを「無理なく」打ちたいプレイヤーにとって、心強い味方となってくれるでしょう。
体の負担を減らしつつ、飛びを追求できます。
中級者からのステップアップに
中級者としてプレーに慣れ、「もっとショットに重みが欲しい」と感じている方に最適です。
このラケットは、高い操作性を維持しつつ、ハイエンドモデルに近いパワーアシスト性能を持っています。
自分の技術を最大限に活かし、次のステージのプレーへ進化させるための「ちょうどいい」パワーとコントロール性能を提供します。
操作性も捨てたくない方へ
「ヘッドヘビーは魅力的だが、ダブルスでの素早い操作が心配」という方でも安心です。
アクロフォース300は、一般的なパワー系ラケットほど振り抜きに重さを感じさせません。
そのため、前衛でのドライブや、とっさのレシーブなど、速い展開での対応力をキープできます。
パワーとスピードの両立を求める方にぴったりです。
シャトルを乗せて打ちたい方へ
T9シャフトの特長は、打球時のシャトルを包み込むような「ホールド感」です。
軽快な弾きだけでなく、シャトルが面にしっかり乗る時間があるため、打ちたいコースへ正確にコントロールしやすい感覚を得られます。
ネット際のヘアピンや、精密なロブなど、タッチの繊細さを重視するショットでも安定感を発揮します。
まとめ
アクロフォース300は、「程よいヘッドヘビー」と「T9シャフト」により、パワーと操作性を両立した万能モデルです。
非力な方のパワー不足を補いながら、中級者のステップアップを強力にサポート。
「操作性もパワーも諦めたくない」プレイヤーに自信を持っておすすめします。
その他のおすすめラケット