バドミントンラケットの重さはUで表記されます。
例えば4U G6と記載しているラケットは、Uは重さでGはグリップサイズです。
ラケットの重さは以下の表のように2U(90g〜95g)から2F(65g〜69g)まで、様々な重さで構成されています。
2U | 重い | 90g〜95g |
3U | 少し重い | 85g〜89g |
4U | 普通 | 80g〜84g |
5U | 軽い | 75g〜79g |
6U | 超軽い | 70g〜74g |
2F | 最上級に軽い | 65g〜69g |
以下にラケットを重さで選ぶ時のコツを解説しています。
その後に、それぞれ重いラケット(2U)から軽いラケット(2F)まで順番に紹介し、目次の該当する重さをタップすると下にスクロールされますので是非、ご覧ください。
ラケットを選ぶ時の重さ!
バドミントンラケットは、重ければ良いまたは軽いほど良いというわけではありません。
ご自身に合う適切な重さを判断し使用することが大切です。
では、以下に詳しく解説します。
スイングスピードには気をつけて!
バドミントンラケットは重いほどシャトルへインパクトを与えることができます。
特にスマッシュはラケットが重いほど大きなエネルギーをシャトルへ伝えることができるため、速いスマッシュを放つことができます。
しかし、誰しも重いラケットでスマッシュが速くなるわけではありません。
これは、スイングスピードによります。
例えば、非力な方が重いラケットを持ちスマッシュを放ってもシャトルスピードは落ちてしまいます。
そのため、ご自身のスイングスピードに合わせたラケットを選ぶことが大切です。
重いラケットのデメリット!
通常ラケットの重さは4Uとなりますが、3Uや2Uを扱う方もおられます。
上述したようにスイングスピードさえあればインパクトを残せるスマッシュを放てますが、ダブルスなど速い展開では操作性が高いラケットの方が大きなメリットを与えてくれます。
例えば、重いラケットを使用するとプッシュやレシーブなどで振り遅れてしまいます。
攻撃的なプレイヤーにはスマッシュなどメリットはあるかもしれませんが、守りも重視している方にとって重いラケットは操作性しにくいラケットになります。
バランスでカバー!
重いラケットは苦手だけどスマッシュ力は欲しいという方はラケットバランスでカバーできます。
バドミントンのラケットバランスは以下の3点から成り立ちます。
・ヘッドヘビーラケット
・イーブンラケット
・ヘッドライトラケット
一番上のヘッドヘビーラケットはラケットの重心が上の方に位置しています。
そのため、ラケットをスイングした時に重心が下に位置しているイーブンラケットよりも少し重く感じます。
ラケットの重さは同じであっても遠心力によって重く感じてしまうためです。
重いラケットを使用しなくても遠心力によってシャトルにインパクトを与えることを可能とします。
2U・3Uのラケット
2Uと3Uのラケット(YONEX)
2UのラケットはほとんどなくYONEXのデュオラZストライクのみです。
【デュオラZストライク】
3Uのラケット
3Uのラケット(GOSEN)
【インフェルノレイド3U5】
3Uのラケット(Wilson)
【レコン(RECON) PX9000 V9.0】
シャフト:やや硬い
バランス:ヘッドヘビー
重さ(グリップサイズ):3U (87.0±2g)
3U・4Uのラケット
3U・4Uのラケット(YONEX)
アークセイバー
ラケット種類 | アークセイバー11PRO |
重さ | 3U・4U |
シャフト | 硬い |
バランス | イーブン |
画像 |
アストロクス
ラケット種類 | アストロクス99PRO | アストロクス99GAME | アストロクス77PRO | アストロクス100ZZ | アストロクス100GAME |
重さ | 3U・4U | 3U・4U | 3U・4U | 3U・4U | 3U・4U |
シャフト | 硬い | 普通 | 硬い | 硬い | 普通 |
バランス | ヘッドヘビー | ヘッドヘビー | ヘッドヘビー | ヘッドヘビー | ヘッドヘビー |
画像 |
ラケット種類 | アストロクス88S PRO | アストロクス88S GAME | アストロクス88D PRO | アストロクス88D GAME |
重さ | 3U・4U | 3U・4U | 3U・4U | 3U・4U |
シャフト | やや硬い | 普通 | 硬い | 普通 |
バランス | ややヘッドヘビー | ややヘッドヘビー | ヘッドヘビー | ヘッドヘビー |
画像 |
ナノフレア
ラケット種類 | ナノフレア800PRO | ナノフレア1000Z |
重さ | 3U・4U | 3U・4U |
シャフト | 硬い | 超硬い |
バランス | ヘッドライト | イーブン |
画像 |
【アストロクス88Sツアー】
【アストロクス88D ツアー】
シャフト:硬い
バランス:ヘッドライト寄りのイーブン
重さ:3U、4U
4Uのラケット
4Uのラケット(YONEX)
アークセイバー
ラケット種類 | アークセイバー7PRO | アークセイバー3 | アークセイバー1 |
重さ | 4U | 4U | 4U |
シャフト | 普通 | イーブン | イーブン |
バランス | イーブン | 柔い | 柔い |
画像 |
アストロクス
ラケット種類 | アストロクス70 |
重さ | 4U |
シャフト | 柔い |
バランス | ややヘッドヘビー |
画像 |
ナノフレア
ラケット種類 | ナノフレア70 | ナノフレア200 | ナノフレア300 | ナノフレア400 | ナノフレア800 GAME | ナノフレ1000 GAME |
重さ | 4U | 4U | 4U | 4U | 4U | 4U |
シャフト | 柔い | 柔い | 柔い | 柔い | 普通 | やや硬い |
バランス | ヘッドライト | ヘッドライト | ヘッドライト | ヘッドライト | ヘッドライト | イーブン |
画像 |
シャフト:柔い
バランス:ヘッドライト
重さ(グリップサイズ):4U(G5・G6)
シャフト:普通
バランス:ヘッドライト
重さ:4U
4Uのラケット(MIZUNO)
アルティウス
ラケット種類 | アルティウス01フィール | アルティウス01スピード | アルティウス02ソレア | アルティウス06 | アルティウス07 | アルティウス08 |
重さ | 4U | 4U | 4U | 4U | 4U | 4U |
シャフト | 普通 | 柔い | 柔い | 柔い | 柔い | 柔い |
バランス | イーブン | ヘッドライト | ヘッドライト | ヘッドライト | ヘッドライト | ヘッドライト |
画像 |
フォルティウス
ラケット種類 | フォルティウス11パワー | フォルティウス11クイック | フォルティウス33クイック |
重さ | 4U | 4U | 4U |
シャフト | 硬い | 硬い | 柔らかい |
バランス | ヘッドヘビー | ヘッドヘビー | ヘッドヘビー |
画像 |
アクロスピード
ラケット種類 | アクロスピード1フォーカス | アクロスピード1アクセル | アクロスピード6 |
シャフト | 硬い | 硬い | 硬い |
バランス | イーブン | イーブン | ヘッドライト |
重さ/サイズ | 4U6 | 4U6 | 4U6 |
画像 |
シャフト:柔い
バランス:イーブン
重さ:4U
シャフト:柔い
バランス:ヘッドライト
重さ:4U
シャフト:柔い
バランス:トップライト
重さ:4U
シャフト:柔らかい
バランス:トップライト
重さ:4U
シャフト:柔らかい
バランス:トップライト
重さ:4U
シャフト:かなり柔らかい
バランス:トップライト
重さ:4U
シャフト:硬い
バランス:トップヘビー
重さ: 4U
シャフト:硬い
バランス:トップヘビー
重さ: 4U
シャフト:柔らかい
バランス:トップヘビー
重さ: 4U
シャフト:硬い
バランス:イーブン
重さ:4U(83g)
シャフト:硬い
バランス:ヘッドライト
重さ:4U(83g)
シャフト:やや硬い
バランス:ヘッドライト
重さ:4U(83g)
4Uのラケット(GOSEN)
インフェルノ
ラケット種類 | インフェルノレイド4U6 | インフェルノスマート | インフェルノ | インフェルノライト |
重さ | 4U | 4U | 4U | 4U |
シャフト | 硬い | 普通 | 普通 | 柔い |
バランス | ヘッドヘビー | ヘッドヘビー | ヘッドヘビー | イーブン |
画像 |
グラビタス
ラケット種類 | グラビタス9.5SX | グラビタス8.5SX |
重さ | 4U | 4U |
シャフト | やや硬い | やや硬い |
バランス | ヘッドヘビー | ヘッドヘビー |
画像 |
コキュートス
ラケット種類 | コキュートスエッジ |
重さ | 4U |
シャフト | 柔らかい |
バランス | ヘッドヘビー |
画像 |
ソフトなタッチでレシーブしやすいラケットです。
守りから攻めに転じたい方やレシーブを強化したいというダブルスプレイヤー、ラリーを続けて点を重ねたいというシングルスプレイヤーにもおすすめです。
4Uのラケット(Wilson)
ラケット種類 | ブレイズ SX7000 SPIDER | ブレイズ SX7700J CV V2.0 | フィアース CX 7000 |
シャフト | 普通 | 普通 | 普通 |
バランス | ヘッドライト | ヘッドライト | イーブン |
画像 |
シャフト:普通
バランス:ヘッドライト
重さ(グリップサイズ):4U(82.0g±2g)
シャフト:普通
バランス:ヘッドライト
重さ(グリップサイズ):4U(82.0g±2g)
シャフト:普通
バランス:イーブン
重さ(グリップサイズ):4U(83.0±2g)
4U・5Uのラケット
4U・5Uのラケット(YONEX)
ラケット種類 | ナノフレア700 |
シャフト | やや硬い |
バランス | ヘッドライト |
画像 |
5Uのラケット
5Uのラケット(YONEX)
ラケット種類 | アストロクス33 | アストロクス11 | アストロクス55A | フォルティウス60 | フォルティウス20 |
シャフト | 柔い | 柔い | 普通 | 柔い | 硬い |
バランス | ややヘッドヘビー | ややヘッドヘビー | ややヘッドヘビー | ヘッドヘビー | ヘッドヘビー |
画像 |
シャフト:柔らかい
バランス:トップヘビー
重さ: 5U
シャフト:硬い
バランス:ヘッドヘビー
重さ:5U
5Uのラケット(GOSEN)
ラケット種類 | インフェルノタッチ | インフェルノエア- | コキュートススラッシュ |
重さ | 5U | 5U | 5U |
シャフト | 柔い | 柔い | 柔い |
バランス | ヘッドライト | ヘッドライト | ヘッドヘビー |
画像 |
コキュートスエッジよりもソフトなタッチでレシーブしやすいラケットです。
守りから攻めに転じたい方やレシーブを強化したいというダブルスプレイヤー、ラリーを続けて点を重ねたいというシングルスプレイヤーにもおすすめです。
5Uのラケット(Wilson)
ラケット種類 | フィアース CX 9700J | レコン PX7000 V9.0 | レコンPX5000 V9.0 |
シャフト | 普通 | 普通 | 普通 |
バランス | ヘッドヘビー | ヘッドヘビー | イーブン |
画像 |
シャフト:普通
バランス:ヘッドヘビー
重さ(グリップサイズ):5U(76.0±2g)
シャフト:普通
バランス:ヘッドヘビー
重さ(グリップサイズ):5U(77.0±2g)
シャフト:普通
バランス:イーブン
重さ(グリップサイズ):5U (平均 79g)
6Uのラケット
6Uのラケット(GOSEN)
ラケット種類 | グラビタス6.5LL |
シャフト | やや柔い |
バランス | ヘッドヘビー |
画像 |
2Fのラケット
2Fのラケット(YONEX)
ラケット種類 | アストロクス22RX |
シャフト | 普通 |
バランス | ヘッドヘビー |
画像 |
2Fのラケット(Wilson)
ラケット種類 | ブレイズ SX9900 V2.0 |
シャフト | 硬い |
バランス | ヘッドヘビー |
画像 |
シャフト:硬い
バランス:ヘッドヘビー
重さ(グリップサイズ):7U (68g±2g)
まとめ
一番人気で販売数も多いのは4Uのラケットですが、ご自身の重さに合うラケットを選ぶことが大切です。
また、重さだけではなくシャフトの硬さなど総合的に判断が必要となります。
重さを調節しご自身に合うラケット選びをされてください。