テツバド

【高橋洸士】選手の使用ラケット・シューズ!全日本総合覇者!スピードプレイヤー

テツバド

バド競技歴25年|社会人/ジュニアのクラブ代表|大手スポーツ店協力のもとラケットを実際に累計100本以上試打したものを紹介しています

トナミ運輸所属の高橋洸士選手が愛用しているラケットとシューズを紹介いたします。

高橋洸士選手は多彩なショットを放つ天才的プレイヤーです。

技術力が高く奈良岡選手に近いプレイヤーともいえます。

高橋洸士選手みたいなプレーをしたいという方は使用しているラケットをシシューズを参考にされてみてください。

 

高橋洸士使用ラケット!

アストロクス77 PRO

Amazon楽天市場Yahoo!ゼビオデポヒマラヤ

参照:YONEX.co.jp

バランス:ヘッドヘビー

シャフト:やや硬い

重さ(グリップサイズ):3U(G4・G5・G6)、4U(G5・G6)

攻守ともに操作性の高いラケットです。

スマッシュでは角度をつけやすく、レシーブでは相手の速いスマッシュに対応しやすいラケットとなります。

攻撃・守備の双方ともに強化したいという欲張りな方におすすめのラケットです。

 

アストロクス77プロをもっと詳しく

 

高橋洸士選手の使用シューズ!

パワークッション65Z

 

Amazon楽天市場Yahoo!ゼビオデポヒマラヤ

 

重さ 約300g(26.0cm 片足)
サイズ 22.0~29.0(cm)
足幅 ローカット/3E
カラー ホワイト/オーシャンブルー(新デザイン)、ブラック

高橋選手が愛用しているシューズはパワークッション65Zですが、トナミ運輸カラーとして特注で作られた黄色シューズを使用しています。

 

65Zをもっと詳しく

 

高橋洸士選手について

プロフィール

所属 トナミ運輸
出身地 福岡県
出身高校 東大阪大学柏原高校
利き腕 右利き
身長 169㎝
種目 男子シングルス

 

戦歴

2024年 全日本社会人バドミントン 優勝
2023年 インドネシアマスターズ 準優勝
2023年 日本ランキングサーキット 準優勝
2021年 全日本総合選手権 3位
2019年 インターハイ 3位

 

どんなプレイヤー?

冒頭でも説明しましたが相手の意表をつくフェイントショットなど高い技術を持つ選手です。

それに加えてスピードも速いため、ラウンドから放った後すぐにネット前へ移動しフェイントを入れるなどして相手の足を止めます。

また、ネット前のクロスプレーや低いヘアピンショットを放ち、相手に甘いロブを上げさせてスマッシュ等で決めます。

 

高橋洸士選手まとめ

アストロクス77シリーズは多くのバドミントンプレイヤーに人気のラケットです。

連続スマッシュを放ちやすくダブルスプレイヤーにも人気があり、パワークッション65Zに関してもダブルス・シングルスプレイヤー関係なく多くのトッププレイヤーが愛用しています。

高橋選手は2024年に全日本社会人バドミントンで優勝しており、着実に力をつけて2025年の日本代表に内定した選手です。

今後、世界各地で開催される大会で結果を残せれば次回オリンピック内定も近いと考えられます。

 

その他のおすすめラケット

 

 

 

 

 

  • この記事を書いた人

テツバド

バド競技歴25年|社会人/ジュニアのクラブ代表|大手スポーツ店協力のもとラケットを実際に累計100本以上試打したものを紹介しています

-テツバド