テツバド

【岡村洋輝】選手の使用ラケット・シューズ!天才ダブルスプレイヤー!

テツバド

バド競技歴25年|社会人/ジュニアのクラブ代表|大手スポーツ店協力のもとラケットを実際に累計100本以上試打したものを紹介しています

岡村洋輝選手はBIPROGYとして活躍するダブルスプレイヤーです。

三橋健也選手とダブルスを組み国内/海外のトッププレイヤーが出場する大会で多くのタイトルを獲得しています。

岡村洋輝選手のラケットとシューズを紹介したあとに簡単なプロフィールを記載しています。

是非ともご覧ください。

 

岡村洋輝選手使用ラケット!

フォルティウス11クイック

Amazon楽天市場Yahoo!ゼビオデポヒマラヤ

シャフト:硬い

バランス:トップヘビー

重さ: 4U

角度をつけたスマッシュとレシーブもしやすいラケットです。

フォルティウス10クイックから進化し、フレームに硬さを加え、シャトルにエネルギーを伝えやすい素材を搭載することで、攻撃力に力をつけました。

 

フォルティウス11クイックの詳細はコチラ

 

岡村洋輝選手の使用シューズ!

ウェーブファング2FIT

Amazon楽天市場Yahoo!ゼビオデポヒマラヤ

 

重さ 約315g(27.0cm片方)
サイズ 22.5~25.0cm
足幅 2E相当の方向け
カラー ホワイト×ピンク×イエロー

 

詳しい機能はコチラ

 

岡村洋輝選手について

プロフィール

所属 BIPROGY
出身地 北海道
利き腕 右利き
身長 177㎝
種目 男子ダブルス

岡村洋輝選手は埼玉栄高校出身の選手です。

抜群のバドミントンセンスがスカウトの目が止まり高校生から多くのオリンピック選手を輩出しているBIPROGYへ就職しました。

高校生の時からダブルスプレイヤーとして活躍し現在は1個上の三橋健也選手とダブルスを組んでいます。

 

どんなプレイヤー?

一言でいうと天才です。

鉄壁なレシーブ力とミスが少なく対戦相手とパートナーの位置を把握し正確なショットを放つことができる選手です。

また、身長も177㎝で日本人の中では高く、高さをつけた攻撃を放ちます。

三橋選手とダブルスを組むことになり、ペアの三橋選手とは率直に意見を交換し合える関係を築いています。

試合中や練習中に気づいたことをすぐに話し合い、改善する姿勢によって結果を残しまだまだ成長している選手です。

 

岡村洋輝選手まとめ

岡村洋輝選手はミズノのラケット(フォルティウス11クイック)シューズ(ウェーブファング)を使用しています。

フォルティウス11クイックはリオ五輪に出場した早川賢一(現BIPROGY)コーチが愛用していたラケットです。

また、西本拳太選手(ジェイテクト)も使用していました。

岡村選手のような天才的プレイヤーになるにはバドミントンに対しての謙虚な姿勢と情熱が大切かもしれません。

 

その他のおすすめラケット

 

 

 

  • この記事を書いた人

テツバド

バド競技歴25年|社会人/ジュニアのクラブ代表|大手スポーツ店協力のもとラケットを実際に累計100本以上試打したものを紹介しています

-テツバド