- HOME >
- テツバド
テツバド
バド競技歴25年|社会人/ジュニアのクラブ代表|大手スポーツ店協力のもとラケットを実際に累計100本以上試打したものを紹介しています
2024/2/3
バドミントンシューズの臭いに困っている方は以下のコンテンツをご覧ください。 シューズの嫌な臭いを取り除き、夏場にバドミントンをした時にシューズが濡れてしまうなどの問題を解決できます! 実際にシューズド ...
2024/6/9
こちらのコンテンツはおすすめのバドミントンラケットを上級者・中級者・初心者に分けて、各メーカーごとに紹介いたします。 数が多くなりますので、「使用したいメーカー」「ご自身のレベルを絞って選択」すること ...
2024/4/16
オリンピック選手も愛用しているウィルソンのラケットについて紹介いたします。 初心者〜上級者の男女問わず操作性の高いラケットが揃えられています。 しかし、ウィルソンのラケットはどのような機能が搭載されて ...
2024/7/10
レコン PX9000 V9.0 についてのレビューコンテンツです。 価格、ラケットのスペック、機能性を踏まえて、使用時のメリットとデメリットを解説しています。 是非、ご覧ください。 RE ...
2024/7/10
こちらのラケットは軽いラケットで攻撃型のラケットを求めている、中級者から上級者におすすめのラケットです。 ラケット価格、スペック、使用時のメリット・デメリット、機能性をレビューいたしました。 是非、ご ...
2024/8/12
アクロスピード6をレビューいたします。 操作性高く、一定の攻撃力を保てる中級者におすすめのラケットです。 アクロスピード6をレビュー! アクロスピード6の価格 ミズノ公式価格は¥20,9 ...
2024/8/19
アクロスピード1アクセルはタイトル通り、抜群のスマッシュ力と高い操作性を併せ持つラケットです。 中級者または上級者のダブルスプレイヤーにおすすめとなります。 このラケットの機能性とおすすめの人を含めて ...
2024/7/15
ミズノのバドミントンラケット、アクロスピード1フォーカスについて詳しく解説いたします。 こちらのラケットはダブルス等で速い展開をしたい、中級者から上級者向けのラケットです。 シャフトやフレームが硬く、 ...
2024/2/7
パワークッションカスケードはYONEXが新たに開発した新しい種類のシューズです。 どのようなシューズか価格や機能性とともにレビューしています。 また、最後に機能性をもとにこのシューズをおすすめしたい方 ...
2024/7/15
アストロクス00の後継モデルとしてアストロクス22RXが2023年12月に発売されました。 アストロクスダブルゼロ信者にとってはかなり注目を集める商品です。 アストロクス00との比較とともにレビューい ...