現トナミ運輸に在籍している大堀 彩選手が使用しているラケット・シューズ・ガットを紹介します。
パリ五輪代表として選出された大堀選手は左利きのシングルスプレイヤーです。
数々のタイトルを獲得し2024年7月時点での世界ランキングは10位ですが、直近のオーストラリアオープンでは優勝しているため、メダルに期待の持てる選手です!
大堀選手はYONEX製のラケットやシューズを使用しています。
気になる方は是非、ご覧ください。
大堀 彩選手 使用ラケット!
【アークセイバー11PRO】
振り抜きが良く操作性の高いラケットです。
海外のプロ選手や日本の実業団選手も愛用し、正確なショットを放ちつつインパクトのあるショットを放ち、振り抜きも良いためレシーブしやすいラケットです。
大堀 彩選手の使用ガット!
更新までしばらくお待ちください。
大堀 彩選手の使用シューズ!
重さ | 約300g(26.0cm 片足) |
サイズ | 22.0~29.0(cm) |
足幅 | ローカット/3E |
カラー | オーシャンブルー(新デザイン) |
大堀選手はトナミ運輸のイメージカラーである黄色のパワークッション65Zを使用しています。
黄色のパワークッション65Zは特注のためスポーツ店等には販売されていません。
パワークッション65Zは山口茜選手も使用しシングルスプレイヤーには人気のシューズです。
大堀選手に選手について
大堀選手はトナミ運輸の選手です。
トナミ運輸といえば男子選手しかいないイメージの方も多いと思いますが、唯一女子のシングルス選手として大堀選手がいます。
また、チーム内に大堀選手の父(大堀 均ヘッドコーチ)が在籍されており選手達の指導や助言を行っています。
大堀選手の年齢は27歳で山口選手と同級生です。
身長は169㎝で日本人としては長身の左利きプレイヤーです。
インターハイ個人シングルスでの最高成績はベスト4ですが、国内・国外問わず多くのタイトルを獲得してきました。
直近のオーストラリアオープンでは優勝の美を飾り、2大会連続でオリンピックに出場していた奥原希望選手にオリンピック前の選考レースで競り勝ち、今回パリの日本代表として選出されています。
チームメイトは男子選手だけで1人女子という中で強いメンタルを持って練習に取り組んだ成果だと思います。
ただ、世界ランキングは10位(2024年6月時点)とオリンピックでは厳しい大会になるかもしれません。
しかし、直近の国際大会で優勝しているため、絶好調に仕上げられている状態ではないでしょうか。
これは女子シングルス初の金メダルに期待を寄せる期待できる選手です!
大堀選手のプロフィール
所属 | トナミ運輸 |
出身地・出身校 | 富岡高校 |
利き腕 | 左利き |
影響を受けた選手 | |
アピールポイント | |
バド開始年齢 |
バド戦歴
※下にスクロールできます⬇︎⬇︎
【海外試合】
2012年 世界ジュニア大会 3位
2013年 世界ジュニア大会 準優勝
2013年 アジアジュニア大会 優勝
2014年 世界ジュニア大会 3位
2013・14年 ロシアオープン 優勝
2015年 ポルトガルIC 準優勝
2015年 大阪IC大会 3位
2015年 ニュージーランドGPG大会 3位
2016年 ニュージーランドGPG大会 準優勝
2016年 ヨネックスオープン 3位
2016年 タイオープン 優勝
2017年 タイマスターズオープン 準優勝
2017年 中国マスターズ 優勝
2017年 USオープン 優勝
2018年 ダイハツ・ヨネックスジャパンオープン 3位
2018年 K&Dグラフィックスインターナショナルチャレンジ 優勝
2019年 ニュージーランドオープン 3位
2020年 タイマスターズ 3位
2022年 シンガポールオープン 3位
2023年 オーストラリアオープン 3位
2023年 第19回アジア大会バドミントン競技会 3位
2023年 フランスオープン 3位
2023年 シドモディインドインターナショナル 3位
2024年 タイマスターズ 優勝
2024年 オーストラリアオープン 優勝
【国内】
2012・14年 インターハイ 優勝
2012・13年 全日本ジュニア大会 優勝
2014年 日本ランキング大会 優勝
2015年 日本ランキング大会 準優勝
2015年 全日本社会人選手権大会 3位
2017年 日本ランキングサーキット大会 3位
2017年 全日本総合選手権大会 準優勝
2018年 全日本総合選手権大会 ベスト8
2019年 全日本総合選手権大会 準優勝
2022年 日本ランキングサーキット大会 優勝
2022年 第76回全日本総合選手権大会 準優勝
2023年 第77回全日本総合選手権大会 3位
国際大会の結果から2024年の直近の2大会(タイマスターズとオーストラリアオープン)は優勝しています。
パリオリンピックではメダル獲得となるか注目の選手です。
その他のおすすめラケット