テツバド

【2023年版】ナノフレア800PROをレビュー!コントロールとレシーブ重視のラケット!

ナノフレア800からナノフレア800プロへと進化したラケットの登場です。 男性・女性ともに上級者から中級者向けのラケットとなります。 機能性・使用ポイントなど踏まえて解説しています。 是非、ご覧ください。

 

ナノフレア800PROをレビュー!

ナノフレア800PROの価格

 

Amazonで見る

楽天市場で見る

Yahooショッピングで見る

スポーツゼビオで見る

スポーツデポで見る

 

[wp-reviews]

 

ナノフレア800PROのスペック一覧

ヘッドバランス ヘッドライト
シャフトやフレームの硬さ 硬い
重さ:グリップサイズ 4U(平均83g):G5・G6 3U(平均88g):G4・G5・G6
推奨テンション 4U→20~28(lbs) 3U→21~29(lbs)

ナノフレア800PROにおすすめのガット

【ハードヒッター】

Amazon楽天ヤフーゼビオデポ

【コントロールプレイヤー】

Amazon楽天ヤフーゼビオデポ

使用ポイント

抜群のコントロール!

ラケットのブレを最小限に抑えてくれるラケットです。 そのため、素早いスイングでも正確に相手コートへのショットを放ちやすくなります。

低い展開に強い!

ドライブがしやすくなります。 低い展開に強く、コントロールもしやすいため、強く安定したドライブショットを放ちやすいラケットです。 特にダブルスでは上級者であるほどドライブを主体としてラリーが展開されやすいため、正確なコントロールで強いドライブを放ちやすいラケットです。

レシーブしやすい!

ラケットを振り抜きやすく、ブレにくく安定したラケットという特徴から正確なレシーブを放ちやすいラケットです。 特にシャトルを捉え、相手コートの隙間へシャトルを正確に運べる感覚を与えてくれます。

使用デメリット

遅くなる…

現在、使用中のラケットによって異なりますが、スマッシュのスピードが遅くなるかもしれません。 ナノフレア800プロはコントロールを重視したラケットです。 そのため球持ちが良く、ラケットのガットにシャトルを当てた時からシャトルが離れるまでのスピードが遅れやすく、付随してスマッシュの速度が遅くなってしまいます。 スマッシュスピードを求める方にはおすすめできません。

高低差が難しい…

角度をつけたスマッシュが難しくなります。 バランスがヘッドライトのラケットは角度をつけたスマッシュには向いていません。 ジャンピングスマッシュで角度を付けたい方やカットドロップ等で相手の体勢を崩したいという方向けではありません。

どのようなプレイヤー向け?

ダブルス前衛に入る頻度が高い

ダブルスの前衛はネット前でいかにシャトルへ速く触れることができるかが肝となります。 重くヘッドヘビーのような遠心力のあるラケットの場合、フットワークが速くてもラケットワークに遅れが生じやすくなります。 特にミックスダブルスや前衛に入る機会の多いプレイヤーにとって、相手の甘い球を決めたり、正確なヘアピンショットでパートナーの後衛に攻撃を続けさせる機会を与えることが仕事です。 その仕事を素早く正確に処理しやすいラケットとなります。

コントロールを重視したい方

ラケットの性能的にブレにくく安定性のあるラケットです。 スマッシュ・ドライブ・プッシュ・レシーブなど正確なショットを放ちやすいため、ミスを抑えつつ理想通りのプレーをしやすくなります。 ミスが多い方にとってそれを抑制してくれるラケットです。

機能性はこれ!

高品質な素材

ソニックフレアシステムと言われる機能を搭載しています。

・ラケット面の安定性 ・シャトルの初速を向上 ・軽量化
ラケットのブレを抑えつつ正確なショットを放ちやすくなります。 例えば、正確なショットを放つラケットはシャフトが柔らかいものが多く、相手の速い球に押し負けます。 そこで、フレーム上部にカーボン・フレーム下部にトレカを配置し軽量化することによって、速いドライブや力強いプッシュを放つことをしやすいラケットです。

多くの人が扱いやすい設計

ラケット中心のスポットを広げることによって、当たり損ねてもしっかりとシャトルを飛ばしやすいアイソメトリック設計です。 相手の打つ球が速いと、スポットから外れやすくなります。 アイソメトリック設計を採用していることによって、しっかりとシャトルを当てた時の感覚を得られやすく、試合中のミスも抑えてくれます。

 

Amazonで見る

楽天市場で見る

Yahooショッピングで見る

スポーツゼビオで見る

スポーツデポで見る

その他のおすすめラケット

  • この記事を書いた人

テツバド

バドラケット・シューズなどバド用品が大好きな私(バドヲタク)が実際に使用してみたラケットやシューズのレビューを記載しています。特にラケットは多数在籍するクラブメンバーに使用感を聞き取り、まとめた内容を記載しています。Google検索でYONEX・MIZUNO・GOSENのおすすめラケットはトップ表示。当サイトにて年間4000個以上のラケットやシューズを販売。

-テツバド

© 2023 TETSUBAD