アストロクス88シリーズは88Dプロ・88Sプロ・88Dゲーム・88Sゲームの4つに分けられます。
今回はダブルスの後衛型と言われているアストロクス88Dプロについて詳しく解説致します。
連続スマッシュを打ちたい、相手に押し負けないドライブを打ちたいという方におすすめのラケットで、
日本A代表の園田啓悟選手兼コーチ(トナミ運輸)、金子祐希樹選手(BIPROGY)、福島由紀選手(丸杉)も愛用しているラケットです。
是非ご覧ください。
88Dプロと88Sプロの違いについてはこちらをご参照ください
アストロクス88Dプロをレビュー!
アストロクス88Dプロの価格
アストロクス88Dプロの説明動画
他にも日本代表選手と試合をするなど、視聴者様を楽しませる動画を紹介されていますのでチャンネル登録もお願いします🙇♀️
ヘッドバランス
アストロクス88Dプロのヘッドバランスはヘッドヘビーのラケットです。
画像ようなシャトル位置で捉えるとスマッシュ等やドライブ等の威力を最大限に発揮し力強いショットを放つことができます。
シャフトの柔らかさor硬さ
アストロクス88Dプロは物凄く硬さのあるラケットです。
シャフトが硬い・柔らかいとプレーにどのような差が生まれるのか、以下の表をご参照下さい。
スマッシュ | ドライブ | クリア | コントロール | |
シャフト柔い | 弱い | 弱い | 強い | 簡単 |
シャフト硬い | 強い | 強い | 弱い | 難しい |
ラケットの重さ
① 3U(平均88g)
ガットの推進張力は21~29(l bs)
② 4U(平均83g)
ガットの推進張力は20~28(l bs)
上記の2種類の中から選ぶことができます。
【ラケット重さ基準】
2U | 重い | 90g〜95g |
3U | 少し重い | 85g〜89g |
4U | 普通 | 80g〜84g |
5U | 軽い | 75g〜79g |
6U | 超軽い | 70g〜74g |
2F | 最上級に軽い | 65g〜69g |
スマッシュにインパクトを加えたい方は3Uを選択し、素早いラケットワークも求めたいという方は4Uを選択して下さい。
アストロクス88Dプロにおすすめのガット
ヨネックスがアストロクス88Dプロの使用者におすすめしているガットは以下の通りです。
【ハードヒッター】
【コントロール】
アストロクス88Dプロの性能
幅広いスウィートスポット
縦と横のガットを均等にすることで、四角状の幅広いスウィートスポットを実現しています。
ガットテンションを高く貼るとスウィートスポットは狭くなりますが、均等に貼ることで、ラケットの芯で捉えやすく、スマッシュ等にもパワーを加えることができます。
球持ち性能U P
強度の高いボリュームカットレジンという素材を使用し、フレームサイドに穴を加えることで、大幅に「球持ち性能」が上がりました。
この球持ちとは、シャトルがラケットに当たった時の時間のことです
おそらく0.00??秒の世界ですが、この球持ちが良くなることで、瞬時に方向転換を可能にしてくれます。
シャフトの硬いラケットはコントロールしにくくミスが増えてしまいます。
そこで、球持ち性能をあげることで、コントロールも格段に上げることができます。
プッシュ初速が向上
他のバドミントンYouTuberの方も紹介していますが、球が沈み込む印象です。
振り抜きが良いラケットの性能からコート床に叩きつけることができます。
他のラケットは違うという感覚はここかもしれません。
アストロクス88Dプロの使用メリット
レシーブしやすい
振り抜きが良いため振り遅れることが少なくレシーブしやすくなります。
また、球持ちも良いことからレシーブ時のコントロールもしやすく強いレシーブ力を発揮することができます。
プッシュで決められる
振り抜きの良さからネット前のプッシュで球を沈めることができ、相手に甘い球をあげさせたり、余裕があれば相手コートに叩きつけるようなプッシュができるため、特にダブルス前衛でも効果を発揮しやすいラケットです。
88Sプロと比較しスマッシュが速い
上級者向けのプロはアストロクス88Sプロとアストロクス88Dプロの2通り発売されています。
アストロクス88Dプロの場合、トップヘビーラケットでシャフトも硬いためスマッシュに力を加えることができます。
【アストロクス88Dプロ】
【アストロクス88Sプロ】
アストロクス88Dプロの使用デメリット
レシーブが難しい
アストロクス88Dプロはシャフトが硬く、バランスもヘッドヘビーラケットです。
振り抜きが良く、フレームに柔軟性があるラケットほどレシーブがしやすいと言われています。
攻撃力を重視している88Dプロは、初心者にはおすすめしません。
しっかりとレシーブもしたいという方は88Sプロもしくは88Dゲームをご選択することをおすすめします。
まとめ
アストロクス88Dプロはいかがでしたか。
ポイントは連続スマッシュや素早いドライブを打ちたいという方におすすめのラケットです。
攻撃的なプレーをしたいという方は是非使用してみてはいかがでしょうか。
その他のおすすめラケット